top of page
Girl climbing rope

無人ジムレンタルサービス利用規約

第1条(目的)
本利用規約(以下「本規約」という。)は、合同会社LAC(以下「当社」という。)が提供する次条に定めるサービス(以下、併せて「本サービス」という。)につき、利用に際しての諸規則を定めるものであり、本サービスを利用する全ての利用者に適用され、本規約に同意した利用者のみが、本サービスを利用できる。
第2条(本サービス)
1 無人ジムレンタルサービス
本規約において、無人ジムレンタルサービスとは、当社の運営する店舗(以下「無人ジム店舗」という。)において、店内掲示の本規約及びその他当社が第3条1項により新たに定める規程並びにご利用上の注意事項に従い、当社が管理するジム空間及びジム空間に存在するマシン・機器・その他設備を、利用者に、一定の時間、レンタルするサービスのことをいう。
2 ライブ配信サービス
本規約において、ライブ配信サービスとは、当社が、無人ジムレンタルサービスに付随して、無人ジムレンタルサービスを利用しようとする者が無人ジム店舗の混雑状況を確認するため、無人ジム店舗内を撮影した動画を動画配信サイトにライブ配信するサービスのことをいう。
第3条(諸規定の制定及び変更等)
1 当社は、利用者の承諾を得ることなく、本サービスの利用に関して、本規約以外の規程及び第9条が定めるご利用上の注意事項(以下総称して「諸規程」という。)を、新たに制定することができる。当社が諸規程を定めた場合、諸規程は、本規約の内容を構成するものとするが、諸規程の内容が本規約と矛盾している場合には、当社が定める効力発生日が後のものが優先して適用される。
2 当社は、利用者の承諾を得ることなく、本規約及び諸規程を変更することができる。
3 当社が、第1項に基づき諸規程を定め又は第2項に基づき本規約及び諸規程の変更を行う場合には、効力発生日までに、その内容を、当社のウェブサイトに提示する方法【URL:https://www.showtime-fit.com/】及び店舗への掲示その他当社が適当な方法により、利用者に通知する。効力発生日(速やかに効力を発生させる必要がある場合には通知日)より後に、利用者が本サービスを利用した場合には、利用者は、変更若しくは新たに作成された本規約又は諸規程に同意したものとみなす。

第4条(利用契約の成立)
1 本サービスを利用しようとする者が、本サービスの利用を開始することにより、当社と本サービスを利用しようとする者との間で本サービスの利用契約が成立する。
2 本規約及び諸規程は、本サービスの利用契約の内容を構成する。
3 当社は、本規約及び諸規定に反する行為がある場合その他当社の判断により、本サービスを利用しようとする者の利用及び利用者の利用継続を承諾しないことができる。この場合、当社は、承諾をしない理由について何らの説明義務を負わない。
第5条(禁止行為)
1 利用者は、本サービスの利用において、次に定める行為を行ってはならない。なお、次の各号の行為に該当するか否かについては、当社の判断によりその該当性を認定することができる。
① 本規約および諸規程で定める事項に違背または違反する行為
② 当社が明示的に侵入を禁止するエリアに立ち入る行為
③ 無人ジム店舗のマシン、機器、その他設備を損壊し、汚損し(落書き含む)、持ち出す行為
④ 飲酒、喫煙
⑤ 刃物等の危険物を持ち込む行為
⑥ 当社から事前の許可を得ずにする撮影や録音、または商品やサービス等の営業・勧誘を目的とした行為
⑦ 法令及び公序良俗に反する目的で利用する行為
⑧ 本サービスの提供の趣旨に照らして、本来のサービス提供の目的とは異なる目的で利用する行為
⑨ 本サービスの利用に関して当社に、過度な、または正当な理由のない要求、請求もしくは主張をなす行為
⑩ 前各号の他、当社が合理的な理由に基づき不適当であると判断する行為
2 当社は、利用者が前項で定める禁止行為に該当した場合または該当のおそれがあると判断した場合、違反者が本サービスを利用中であっても無人ジム店舗からの退去を求め、違反者に対して当社の運営する無人ジム店舗全店への立ち入りを禁止することができる。
第6条(利用者の責任・義務)
1 利用者は、本サービスに、次に定める事実の存在並びにそれによる危険及び影響の存在を理解し同意のうえ、自己の判断と責任において、本サービスを利用するものとする。
① 無人ジム店舗の施設管理者や当社の従業員等の配置、管理・監督がないこと
② マシン、設備等の利用方法の説明および利用者の体調不良時における即時の対応が困難であること
③ 有人ジムサービスと比較して、利用者が利用できる設備、提供を受けられるサービス内容に制約があること
④ ライブ配信サービスにより、利用者を含む無人ジム店舗内の状況が動画配信サイトに配信され、不特定多数の第三者により閲覧されること
2 利用者は、前項①②に基づき、自己の責任において健康管理を行い、体調不良またはそのおそれがある場合には、本サービスを利用せず、医師の診断等に従わなければならない。
3 利用者は、本サービスの利用中に自己の身体に不調、異変、違和感等があった場合、直ちに運動・トレーニングを中止すると共に、利用者本人で回復の対応が困難であると判断した場合、直ちに当社のウェブサイト(URL:https://www.showtime-fit.com/)に記載する緊急連絡先に連絡して当社にその旨を報告し、さらに緊急を要する場合は自ら救急車を要請しなければならない。
4 利用者は、他の利用者に、前項で定める内容と同様の異変等があることを発見した場合、直ちに当社のウェブサイト(URL:https://www.showtime-fit.com/)に記載する緊急連絡先に連絡して当社にその旨を報告し、さらに緊急を要する場合は自ら救急車を要請しなければならない。
5 利用者は、本サービスの利用に伴いマシン、機器、その他無人ジム店舗の設備を損壊、汚損等した場合、直ちに(遅くとも翌日の当社の営業時間内までに)、当社にその旨を連絡乃至報告しなければならない。
6 利用者は、自らの所有物につき、自らの責任により、管理しなければならない。
7 利用者は、本規約で定める当社への報告義務を怠ったことまたは禁止行為に違反したことにより、当社または他の利用者その他第三者に損害が生じたときは、その損害を賠償する責任を負う。
第7条(当社の免責)
1 当社は、本サービスの利用に伴って利用者に生じた損害については、賠償額5万円を超えては責任を負わない。ただし、当社に故意または重大な過失があった場合はこの限りではない。
2 当社が前項により利用者に対し損害を賠償する責任を負った場合であっても、通常生ずべき損害及びその損害につき当社が予見すべき損害に限り、当社は賠償責任を負うものとする。
3 利用者が、本サービスの利用に関して他の利用者その他第三者との間でトラブル、紛争(以下「紛争等」という。)が生じた場合、当社は、当該紛争等の解決義務を負わず、利用者は、自己の費用負担と責任において、当該紛争等を解決しなければならない。また、当社が任意に紛争等の解決努力をしたとしても、解決義務および継続的な解決努力義務を負わない。
4 当社は、当社の運営する無人ジム内に放置されたものについては所有権が放棄されたものとして処分することができる。
第8条(ライブ配信サービス)
1 当社は、無人ジムレンタルサービスに付随して、第2条2項が定めるライブ配信サービスを行う。
2 利用者は、利用者の肖像の全部又は一部が、第2条2項、第6条1項④及び前項に定めるとおり、カメラにより撮影・記録され、動画配信サイトに公開されることに予め同意した上で本サービスを利用するものとし、ライブ配信サービスに関し、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権を行使せず、また一切の対価を請求しないものとする。
第9条(利用上の注意事項)
利用者は、別紙「ご利用上の注意事項」に従い、本サービスを利用する。
第10条(営業時間)
利用者は、無人ジム店舗に掲出する各店舗の営業時間内において本サービスを利用することができる。
第11条(利用料金及び利用時間)
1 利用者は、無人ジム店舗に掲出した料金額及び料金体系にしたがい、本サービスの利用時間に応じた利用料を支払う。
2 利用料金の支払手段は、以下のいずれかの電子決済方法によるものとし、現金による支払はできないものとする。
① PayPayクレジット又はPayPayカード
② その他当社が第3条1項により新たに制定した規程に定める方法
第12条(領収書)
1 前条に定める利用料について、利用者が当社のウェブサイト(URL:https://www.showtime-fit.com/)の所定のフォームから当社に対して領収書の発行依頼をした場合、当社は利用者に対し、領収書を同ウェブサイトの所定の方法で交付する。
2 前項の依頼がない場合、当社は利用者に対し領収書を発行しない。
第13条(利用者の賠償責任)
利用者が、本規約及び諸規程その他無人ジム店舗に掲出された注意事項に違反し又は故意若しくは過失により無人ジム店舗および駐車場を含む無人ジム店舗敷地内の設備又は機器を破損した場合、利用者は、それにより当社が被った損害(店舗の清掃又は修理等営業状態回復に必要となる費用及びその間無人ジム店舗の全部又は一部を休業しなければならない場合はそれによる休業損害を含む一切の損害)の賠償義務を負う。
第14 条(準拠法)
本サービスに関する準拠法は、日本法とする。
第15条(合意管轄)
本サービスに関する一切の訴訟については、当社の本店の所在地を管轄する大阪地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とする。訴訟以外の裁判上の手続きについても、同様とする。

お問い合せ
bottom of page